肝臓の数値が高い方の対策について
1年前の健康診断で肝臓の数値が悪化
実は、1年前の健康診断で肝臓の数値が高いと診断されたのですが、
お酒を飲み続けたのに 現在は、γ-GTPも正常値まで下がり
自分でもビックリしています。
別にお酒をやめた訳でもなく、酒量を減らしたり回数を減らした訳でもありません。
みなさんも知っている「しじみ習慣」を1年間飲み続けただけなんです。
「しじみ習慣」を飲み始めて3ヶ月もすると二日酔いも減り、
朝が起きられるようになりました。
アルコールの抜けが悪く1日中ムカムカすることもなくなりました。
それが気に入って飲み続けていたら、健康診断の数値が少しずつ良くなって、
1年後には正常値になっちゃたので驚いたという訳です。
お酒を飲む量は半端じゃありません
実は僕のお酒の量は半端じゃありません。
仕事の接待が週に2回から3回!
ゴルフコンペの飲み会が月に3回から4回!
会社の仲間と飲み会が週1回~2回!
嫁さんも呆れるほど飲んでばかりです。
こんな生活を何年も続けていると健康診断では、いつも肝臓の数値が高く、
特にγ-GTPは、基準値を超えており常に経過観察と指摘されていました。
今すぐにどうこうという話ではないと楽観していたのですが、
ある時γ-GTPが100を超えてしまい、さすがに医者から危険信号が出されました。
まず休刊日をもうけること!
それでもγ-GTPが下がらなければ禁酒してくださいと宣告されたのです。
これってヤバイ!肝臓が悪化したら、お酒が飲めないどころじゃないぞ!
ということで色々なサプリメントを片っ端から飲み
一番合っていたのが「しじみ習慣」だったのです。
え!みんなも飲んでいたの
最悪の場合は、お酒を辞める覚悟までしていたのですが、
結果的に肝臓の数値が下がったので今でもお酒を飲み続けているのですが、
この感動を仲間にも教えようと血液検査の結果を見せました。
すると驚くことに「しじみ習慣」を飲んでいる人が多いのです。
僕が教えるまでもなく何年も前から飲んでいるというのです。
みなさんも知り合いに聞いてみてください。
「しじみ習慣」の評判を口コミで聞いて飲み始めた人が多いんだとか?
確かに分る気がします。